活動報告

お知らせ2019/08/05

ボーダーツーリズムの挑戦が週刊金曜日に掲載されました

「ボーダーツーリズムの挑戦」
 EUの内外には壁がつくられ、米国.メキシコの境にも壁が張り巡らされる。グローバル化が進展した現在にあっても、ボーダーレスの社会は出現しない。なぜか。ボーダーはそもそも再生産されるものだからという。ならばその垣根を低くして通りやすくし、楽しんだり揺り動かそうと、研究者、旅行会社、自治体、そして市民が連携して新しい試みを始めている。

●一緒に旅しませんか
 ボーダーの魅力や資源を社会と共有
 岩下明裕

●旅行会社からのススメ 国境がもたらす光を集めて
 目に見えない国境線が「物語」になるとき
 伊豆芳人

●自治体からのススメ
 〈稚内市〉冷戦時代から日露友好、最先端の地
  三谷将
 〈五島〉夢見るのは韓国との周遊ルート
  久保実
 〈与那国島〉台湾に110メートル近づいた?
  小嶺長典

●参加者からのススメ
  サハリンで、日本では取り壊された日帝時代の遺物と遭遇
  富田明美
  中露国境で垣間見た深怨の障壁
  木村 崇

(紹介文:公式HPより)

記事一覧に戻る

ページTOPへ

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookie(クッキー)を使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookie(クッキー)の使用に同意いただく必要があります。
詳細はこのサイトについてをご確認ください。