お知らせ 2018/10/29
コラム:サハリン(樺太)探訪記(下)
ボーダーフォトグラファー 斉藤マサヨシさんのコラム(2)が届きました。 真の知床、北の地の果てを求めて・・・ かつて日本には三つの地の果てがあった。 一つは北海道知床岬 二つ目は樺太アニワ湾東側の中知床岬(…
お知らせ 2018/10/24
交通新聞にてツーリズムEXPO記念セミナーが紹介されました!
2018年10月23日発売号の交通新聞にてボーダーツーリズム推進協議会のセミナー記事が掲載されました。 2018/09/20~開催されたツーリズムEXPOにて開催れた記念セミナーが紹介されました。
お知らせ 2018/10/22
日曜くらぶ – 毎日新聞 旅するカモメ 第三十回
題名:ボーダーツーリズム 環日本海/下 酒田 桜が彩るロシアとの交流 筆者:エムオーツーリズト本店営業部マネージャー・浜桜子 【日曜くらぶ – 毎日新聞】の掲載曜日は支社ごとに異なっておりますのでご注意ください。
お知らせ 2018/10/15
日曜くらぶ – 毎日新聞 旅するカモメ 第二十九回
題名:ボーダーツーリズム 環日本海/中 境港 神話の時代、壮大な言い伝え 筆者:田中輝美・ローカルジャーナリスト 【日曜くらぶ – 毎日新聞】の掲載曜日は支社ごとに異なっておりますのでご注意ください。
お知らせ 2018/10/09
日曜くらぶ – 毎日新聞 旅するカモメ 第二十八回
題名:ボーダーツーリズム 環日本海/上 新潟 “国境”開いて150年 筆者:新井洋史・環日本海経済研究所調査研究部主任研究員 【日曜くらぶ – 毎日新聞】の掲載曜日は支社ごとに異なっておりますのでご注意ください。
お知らせ 2018/10/01
日曜くらぶ – 毎日新聞 旅するカモメ 第二十七回
題名:ボーダーツーリズム 北方領土 自由に行けない自然の宝庫 筆者:工藤勝代・根室市議会議員 【日曜くらぶ – 毎日新聞】の掲載曜日は支社ごとに異なっておりますのでご注意ください。
お知らせ 2018/09/27
コラム:サハリン(樺太)探訪記(上)
ボーダーフォトグラファー 斉藤マサヨシさんのコラムが届きました。 真の知床、北の地の果てを求めて・・・ かつて日本には三つの地の果てがあった。 一つは北海道知床岬 二つ目は樺太アニワ湾東側の中知床岬(アニ…
お知らせ 2018/09/25
日曜くらぶ – 毎日新聞 旅するカモメ 第二十六回
題名:ボーダーツーリズム 北海道東部/下 オホーツク沿岸500キロの旅 筆者:高田喜博・北海道国際交流・総合センター客員研究員 【日曜くらぶ – 毎日新聞】の掲載曜日は支社ごとに異なっておりますのでご注意ください。
お知らせ 2018/09/20
紀行文:サハリン北緯50度旧国境を行く旅~樺太の今を訪ねる
2018年7月12日~16日に北都観光が企画・近畿日本ツーリスト北海道 旭川支店により催行されたボーダーツアー「サハリン北緯50度旧国境を行く旅」に同行した写真家 斉藤マサヨシさんの紀行文が届きました。 ※1904年日露戦争が勃発し、勝利…
お知らせ 2018/09/18
日曜くらぶ – 毎日新聞 旅するカモメ 第二十五回
題名:ボーダーツーリズム 北海道東部/上 「国境の町」と呼べない根室 筆者:高田喜博・北海道国際交流・総合センター客員研究員 【日曜くらぶ – 毎日新聞】の掲載曜日は支社ごとに異なっておりますのでご注意ください。