活動報告
お知らせ 2019/01/30
「マラッカ海峡3泊5日~シンガポール、マレーシア、インドネシアの国境ツアー~」に参加して
北海道国際交流・協力総合センター客員研究員 高田 喜博 専門家と行くマラッカ海峡 「マラッカ海峡3泊5日」に旅立つ前に、その起点となるシンガポールの1人当たりGDPを確認した。2017年の数字で、約5万8千米ドルは世界第9位で…
お知らせ 2019/01/28
日曜くらぶ – 毎日新聞 旅するカモメ 第四十弐回
題名:ボーダーツーリズム 中露国境/上 関係改善進むが変わらぬ面も 筆者:九州大学教授・岩下明裕 【日曜くらぶ – 毎日新聞】の掲載曜日は支社ごとに異なっておりますのでご注意ください。
お知らせ 2019/01/21
日曜くらぶ – 毎日新聞 旅するカモメ 第四十一回
題名:ボーダーツーリズム ハバロフスク ソ連時代も外国人に開放 筆者:大阪経済法科大学特認教授・藤本和貴夫 【日曜くらぶ – 毎日新聞】の掲載曜日は支社ごとに異なっておりますのでご注意ください。
イベント 2019/01/18
PHP総研シンポジウムにJBTAが参加いたします!
PHP研究所が長く取組んでいる「ふるさとの歴史・文化を活かした”心そだて、人づくり、まちづくり”」フォーラムが下記日程で開催されます。又、当協議会もお声をかけて頂き、今期の総まとめとしてJBTAより伊豆会長が参加・登壇いたします。
お知らせ 2019/01/15
日曜くらぶ – 毎日新聞 旅するカモメ 第四十回
題名:ボーダーツーリズム ウラジオストク 明治維新前から日本人が 筆者:大阪経済法科大学特認教授・藤本和貴夫 【日曜くらぶ – 毎日新聞】の掲載曜日は支社ごとに異なっておりますのでご注意ください。
お知らせ 2018/12/20
トラベルニュースとトラベルビジョンにJBTAが掲載されました
「国境の旅」を推進する活動を行っている団体としてボーダーツーリズム推進協議会(JBTA)を取材していただいた記事が掲載されました! 掲載:トラベルニュース2018年12月10日号/トラベルビジョン2018年12月20日
お知らせ 2018/12/17
日曜くらぶ – 毎日新聞 旅するカモメ 第三十八回
題名:ボーダーツーリズム 「B級観光地」の魅力 重要な「語り部」の役割 筆者:トラベルシップ社長・大泉敏郎 【日曜くらぶ – 毎日新聞】の掲載曜日は支社ごとに異なっておりますのでご注意ください。
お知らせ 2018/12/10
日曜くらぶ – 毎日新聞 旅するカモメ 第三十七回
題名:ボーダーツーリズム 五島から済州島へ ローカル空港が国際空港に 筆者:国境写真家・斉藤マサヨシ 【日曜くらぶ – 毎日新聞】の掲載曜日は支社ごとに異なっておりますのでご注意ください。
お知らせ 2018/12/03
日曜くらぶ – 毎日新聞 旅するカモメ 第三十六回
題名:ボーダーツーリズム 離島/6 隠岐 領有権争う竹島の地元 筆者:ローカルジャーナリスト・田中輝美 【日曜くらぶ – 毎日新聞】の掲載曜日は支社ごとに異なっておりますのでご注意ください。
お知らせ 2018/11/26
日曜くらぶ – 毎日新聞 旅するカモメ 第三十五回
題名:ボーダーツーリズム 離島/5 佐渡 トキは環日本海の平和を象徴 筆者:鹿児島大学名誉教授・長嶋俊介=佐渡在住 【日曜くらぶ – 毎日新聞】の掲載曜日は支社ごとに異なっておりますのでご注意ください。
Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/users/1/travelzip007s/web/border-tourism.com/wp-content/themes/border/taxonomy.php on line 69
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/users/1/travelzip007s/web/border-tourism.com/wp-content/themes/border/taxonomy.php on line 69